令和元年12月4日(水),「令和元年度(第63回)理工学部学術講演会」が理工学部駿河台キャンパスにて開催されました.
口頭発表304件,ポスター発表285件があり,精密機械工学科の学生による発表も数多く行われました.
以下のテーマを発表しました。
・閉鎖系での冷媒を用いたMEMSタービン装置の実験
・小型ランキンサイクル用タービン・発電機の評価装置の構築と実験結果
・小型ランキンサイクル用ポンプの性能評価
・マイクロタービンの流動解析
・小型ランキンサイクル用熱交換器の製作と評価

「IoTデバイスのための低品位な熱源を利用した超スマート発電機の研究開発」
Society5.0社会の基盤となるエネルギー分野での研究拠点形成を目指します。
プロジェクトにおける普段の活動の様子を紹介いたします。